目次
本記事のテーマ
記事の信頼性
長く教育業界に携わり、塾講師、教室長として勤めてきました。今まで見てきた生徒さんの人数が延べ700名以上にまで達しました。今までの実績の中で生徒さんを見てきた経験から具体的にお話することができます。
読者さんへの前置きメッセージ
子供を塾に通わせているけれど、苦手科目や得意科目も成績があがらないとママとしては心配になりますよね。
- 今通わせている塾に意味はあるの?
- 塾では、ちゃんと勉強しているの?
- どうしたら子供の成績を上げることが出来るのか?
お金を払って、お子さまを塾に通わせているので、親御さんが「お子さんの成績を上げる」という成果を求めるのは親として当然です。しかし実際のところ、塾での様子はなかなかわからないし、「今の塾に子供を通わせ続けるべきか」「塾を変えてみるべきか」「塾から一旦離れて家庭教師をつけるべきか」など色々な選択があると思います。
ママが信頼できる先生は塾にいるか?
ずばりこの記事を読まれている方がお悩みになるのはこれだと思います。塾には色んな先生がおり、面談やお迎え時、説明会などで先生と話し合う機会などもあるかと思います。少し話すとある程度分かることがあると思います。
- 本当に我が子の成績のことなど考えてくれ指導してくれる先生だなぁ
- イマイチ、子供の成績のことはあまり考えてくれてなさそうだなぁ
子供の成績、どんな先生に任せるべきか?
やはりしっかりした想いをもっている先生についていくべきです。お子さんへの想いが先生にあれば、ママさんに対しても想いが伝わってくると思います。先生にしっかりした想いがあれば、お子さんにもきっと伝わります。高校受験など合格実績ももちろん気になりますが、それ以上に我が子に対してどんな想いで接してくれているかがとても重要です。
塾となると、個別指導の塾をのぞいては先生1人に対して多くの生徒さんになります。それでも、想いがある先生は一人一人の生徒さんの性格や個性、苦手科目などを理解しています。授業は全体に向けてでも、お子さまが質問をした際の対応や勉強に限らずたわいもない会話をすることで、信頼関係を築いていくものです。そうすることで生徒さんも先生を信頼し、勉強に力が入ります。
注意すべき点:はじめは成績が上がらない
塾に通って週1回や2回通うだけではもちろん成績はあがりません。全く家で勉強する習慣がない生徒さんが塾に通うと、強制的に勉強する時間は増えますが、塾で習ったことをやはり家庭で復習や反復問題を解くことで定着していきます。その時間を確保しないと塾に通ってもやはり成績は伸びません。
もし、お子さんの様子をみて、塾に通っているだけで成績が伸びないと悩んでいたらまずは塾以外の時間で勉強時間を確保できているのか、仮に出来ていなければ確保できる環境を作ってあげましょう。
まとめ
今まで家で勉強する習慣がないと、いきなり自分ひとりで勉強をすることはもちろん、苦手科目などの成績を上げる事は難しいのが実情です。そういう時は子供が自分で勉強する習慣がつくまで、家庭教師をつけてみるのも手です。
習慣化するには時間がかかります。昨日まで出来て無かった事がいきなり、明日からできるのであれば苦労しません。勉強の習慣化がつくまで、1対1の個別指導塾や、家庭教師に切り替え、子供が自分で学習することが定着したら集団の塾に戻るのも一つの手だと思います。
「一度入塾したからずっと通わないといけない」という決まりはないので、お子さんの勉強に対する姿勢や成績具合、先生のお子様への想いなど総合的にみて、ママさんの判断が重要になります。ママさんの判断だけでは難しい場合は、専門家の意見を聞くことも新たな発見があり良いかもしれません。
最もオススメしているのは
「オンライン家庭教師」という選択肢です。塾と違い家事などの時間に追われることなく、自分の時間にあったタイミングで勉強のこと、成績の状況のこと、家庭内でどのように子供に接すれば成果がでるかなど、を先生との話し合いが出来ます。また、移動時間がなく送迎などを考える必要がないことはママにとっても嬉しいポイントではないでしょうか?下記にオススメの「オンライン家庭教師」をご紹介します。ぜひ一度ご確認ください。